

パソコンで作成したファイル(請求書や見積書など)に直接捺印が可能な印鑑データのことです。
電子データなので一度作成すれば劣化せず、いつまでも利用できます。
使い方も、画像を貼付ける要領と全く同じでとっても簡単です。

パソコンでつくった書類にそのまま印鑑を押せる
請求書や見積書はパソコンで作成し、印刷してから押印する方が多いと思いますが、電子印鑑を導入すれば、印刷した時に印鑑を押したような状態でプリントアウトされます。その都度印鑑を押す手間が省け、作業効率がアップします。

印刷せずに印鑑を押した書類をメールに送信できる
例えば、見積書を取引先にメールで送る場合、みなさんはどうしていますか?
おそらく『PCで書類作成→印刷→印鑑を押す→スキャン→メール送信』という手順だと思います。FAXで送る場合も同じだと思います。電子印鑑を導入すれば、パソコンでつくった見積書にそのまま押印できるので『書類作成→メール送信』と2ステップで済みます。意外と面倒な『印刷→を押す→スキャン』の3つの作業が省略でき、作業効率が大幅に上がります。

書類の送付コストを削減できる
金銭的にも大きなメリットがあります。毎月見積書や請求書を取引先に郵送している方にとって朗報です。書類をメールで送れるので、郵送料、紙代、インク代、封筒代が節約できます。
郵送料80円+封筒代20円+インク代6円+紙代4円=110円1件の請求書につき110円が節約できます。
毎月20通の書類を送る場合、毎月2,200円、年間26,400円が節約できます。

書類管理のペーパーレス化
日々増えていく書類の管理は悩ましいものです。電子印鑑を使えば多くの書類をペーパーレス化でき、管理も楽になります。社内のルールに沿ったファイル名をつければ、検索も簡単にできますので、膨大な書類の中から1枚の書類を探すということも少なくなります。

印鑑の管理の徹底
御社では印鑑の管理はどうされていますか?社員のどなたかが管理していると思いますが、書類を作る度に管理者に印鑑を押してもらうのもお互いに面倒です。
また、印鑑を取り出す機会が多ければ紛失の恐れも生じます。電子印鑑を導入していれば、印鑑をその都度使う必要がなくなるので、御社の大切な印鑑の管理の徹底にもつながります。


実際に納品されたデータをご覧になって、出来栄えにご納得頂けない場合は、納品から1週間以内にご連絡頂ければ全額をご返金致します。
皆さんにも電子印鑑の利便性を知って頂きたく、少しでも導入しやすいようにと完全返金保証のキャンペーンを実施しております。
この機会に電子印鑑の導入を是非ご検討ください!


手間が省けて作業効率がアップしました
福岡県/製造業の管理職
うちの会社では営業マンがそれぞれ見積書を出すのですが、同一商品の見積もりでも何度も出さないといけないことが多いです。その度にプリントアウトして印鑑を押すため経理の席まで行き、印鑑が押された見積書をスキャンしてメール送信という手順です。なんだかんだと4~5分かかってしまい、どうにかならないものかと思っていたところ、電子印鑑の事を知りました。
導入してからは、いちいち離席しなくていいし、印刷やスキャンの手間が省け、各営業マンは本当に助かっている様子です。

請求書の作成が楽になりました!
静岡県/通販事業の責任者
弊社は注文があれば、出来る限り当日発送を心がけているので、受注の度に請求書を作成しています。その度に印鑑を取出し押印し、朱肉を拭き取り片付けるという一連の流れが億劫でした。今は請求書が印鑑が押されている状態でプリントアウトされるので、そのまま商品に同梱ができとてもスムーズになりました。

エクセルで張り付けるだけ!
東京都/福祉機器メーカーのスタッフ
毎日の請求書に捺印する手間が省け助かってます。はじめは「本当に便利なの?」と半信半疑でした( 笑 )今はないと困るくらい便利に使っています。パソコンに疎い私でも使えるのか少し不安もありましたが、エクセルに貼り付けるだけなので簡単にできました。とても安いのもありがたいです。
※人物の写真はイメージです
ご請求書等のお好きな箇所に印鑑画像を張り付けるだけ!
エクセルでご請求書や見積書を作っている方が多いと思いますが、通常の画像を張り付けるように、納品された電子印鑑 画像を、お好きなところに添付するだけです!


①メールフォームに必要事項をご記入ください。
メールフォームにより、必要事項をご記入し送信してください。
当社より、電子印鑑の作成に関する手順と、入金に関するご説明のメールをお送りします。
②(A)スキャンデータから電子印鑑を作成する場合
印鑑を白い紙に押し、その紙をスキャンしてください。スキャンの設定はできるだけ高画質にしてください。(dpiは400dpi以上を推奨しています)
そのデータをメール添付して、当社までお送りください。
②(B)新たにゼロから電子印鑑を作成する場合(※スキャン不要)
フォントをお選び頂くためのメールをお送りします。
③ご入金確認後、メールにて納品致します。
ご入金を確認次第、当社のスタッフが電子化の作業を行い、2営業日以内にメールにて納品致します。
大変ありがたいことに作成のご依頼が増加しています。
できる限り早く納品できるように致しますが、お急ぎの方は早めにご注文頂ますようお願い致します!
※次の項目に移動するには、キーボード左側の[Tab]キーを押すと楽チンです!